会社はそこ、ここに起こる会話にある 会社はどこに存在すると思うかね? 取締役会?本社?それとも組織図? 会社はそこ、ここに起こる会話にある 野中郁次郎 第1部 BPStudyラジオ〜アジャイル開発とスクラムの今を語ろう. Lean Conference参加レポ:企業の力…
しあわせ:思いが届く架け橋を築く 親子やパートナーに対して、大切なことは何でしょうか? たくさんの大切なことがある中で、特に「思いや気持ちがお互いに伝わる」ことは、幸福な生活を支える基本ではないでしょうか。日常の何気ない会話や、小さなやりと…
はじめに この記事では、ある中学校でのカロリーメイト禁止問題を通じて、学校と生徒、そして親との対話の重要性について考えてみました。 まずお伝えしておきたいのは、私自身は子どもたちが通っている学校がとても大好きです。先生たちも熱心で、子どもの…
はじめに 子育てとは何でしょうか?どんな子育ての悩みがあるのでしょうか? 今回は「挨拶」と「片付け」という具体的な例を通して、日常生活における親子関係の一場面を紹介します。 子育ての現場では、日々の生活を楽しく円滑に送るために、あえて何も言わ…
ともに成長する子育てには、さまざまなポイントがあります。 以下の項目に当てはまるものがあるか、チェックしてみてください。 タイプA [ ] 子どもは自然に成長するので、親が特に介入する必要はない [ ] 子育てとは、子どもに衣食住を提供することである […
カエルのリマインダー 毎週末、我が家には「カエル」がやってきます。もちろん、これは本物のカエルではなく、家族が親しみを込めて呼んでいるリマインダーの名前です。このカエルが私たちに思い出させてくれるのは、「ふりかえり」の時間です。日々の忙しさ…
この本は、子育てにおける日々の悩みを題材にしていますが、経営者やマネージャー、アジャイル開発の現場など、話し合いを通して前に進みたいと考えている方々にもぜひ読んでいただきたいと思います。 アジャイル開発に携わる皆さん、チームの成功のために欠…
対話大全 ペーパーバック 対話の本を書きました。 対話とは、具体的にどうすれば良いのでしょうか? 「ともに育つ関係のつくりかた」は存在するのでしょうか? この本は、子育てにおける日々の悩みを題材にしていますが、経営者やマネージャー、そして話し合…
うちには高校生の子どもがいる。子どもたちに(特に楽しむための)バイクは禁止と改めて話をした。 リアルな友達が事故って大怪我をしたとSNSに報告していたからだ。 以下、バイク事故の話が続くので、苦手な方はご遠慮ください。
たまに「老害」という言葉を目にします。「あれは老害だ」とか、「これは老害じゃない」とか耳にします。 私自身「初老」ですので、「老害」と言われる可能性はあるし、もし「老害」と言われときに、どのように対処するのかわかりません。 私は「老害」の意…
物語 私どもが、はじめて子どもを授かったのは、2005年の時です。その時、子どもにワクチンを(積極的に)打つかどうかを妻と話し合いました。 妻も私も、医療に関係していない素人です。ごくごく一般的な情報しか理解できませんし、一般的なことすら、理解…
このような記事を目にしました: しかし多くは、時間や、労力や、精神力、従業員の給料など、いろんなものを犠牲にして安い価格を維持しているはずです。 日本の飲食店がなぜこんなにも安いのかを知ったら、手放しで喜べる?|小保下 グミ|note ご主張、よ…
たくさんのモノ 今の世の中、いろいろなモノがあふれています。 コンビニやスーパー、デパートやショッピングモール、たくさんのモノがあります。 テレビやインターネットでは、いろいろなモノ(サービスやアプリ)もあふれています。 時間と関心を奪われる …
なんだか気持ちがモヤモヤすることってありませんか? 私は、あります。 そんな時は、走ったり歩いたりすると、スッキリします。 でも、自分の考えがモヤモヤしていると、ダークな気持ちになってきます。 そんな時は、自分の気持ちを表現してみると、少しい…
結論:バックアップ(MacBookとiPad, iPhone)は、すべてクラウドサービス(Dropbox)に入れました。 ある日、データをバックアップしている最後の Apple Airport Time Capsule (AirMac Extreme 802.11ac ME918J/A) のディスクが停止しました。ある日、OS標準…
2015年ぐらいから継続して実施していて、現在の最新バージョンです。 対話による子育て 以前、書いたブログ記事です。オススメなので、読んでみてね。 デジタル機器を使った子育てで 主体性やコミュニケーション力を育もう - ari's world は、デジタルに移行…
日々の思考を整理するためのパターンについて、昔のメモを見つけたので、公開しておきます。 Pattern Thinking In a Day
数学・算数を勉強中の子どもから相談を受けました。 小テストでは、満点近く取れる。 試験範囲が決まっている定期試験は、それなりの点数を取れる。 しかし、試験範囲が決まっていない実力テストや模試では、点数が取れない。 そこで、原因と対策について説…
ゴールデンウィークが始まった4月30日に、子どもたちと話したメモである。実は、まったく別の話題だったのだけれど、なぜかこんな話になってしまった。中学生の子どもたちとの対話(話し合い・学び合い)なので、あらかじめ想定できない。 もちろん「この日…
ゴールデンウィークになったけど、どこにいくのかも決まっていないし、どうしようか、という話題で盛り上がっていた。ふと、その隙間時間、3分ぐらいだろうか、子どもたちと話したことをメモする。 時代や場所によって、正しさや善は、変わってくる。だから…
2017年、トランプ氏がアメリカ大統領として就任した。その頃からトランプ大統領の意見と、マスコミの意見が対立し、不思議に感じていた。トランプ前大統領の発言の理由について体感的に理解できなかった。それに対するマスコミの意見も、どこまでが事実なの…
第3子(男子)が中学生になり、入学式から帰ってきました。まぁ「うっせぇわ」なんですが、アドバイス思いついたので、一応伝えてみました。 第1アドバイス? 中学生ごろは、友人関係に悩むことが多いようです。 中学生ごろとは言わず、人生を通じて人間関係…
安全な通学・通勤に向けて、子どもたちへ説明するためのメモを共有します。 このメモは、東京の都市部で公共交通機関を用いた通勤・通学を想定しています。 新しく電車で通学を始める子どもに説明する必要性から、とりあえずメモを書きました。このメモは、…
2021年2月25日 現在、IIJmioのサービスに加え、無線LANサービスを無料で使えるBIG SIMを2017年から使っている。契約は、IIJmio (BIC SIM)ファミリーシェアプランである。 IIJmio から新しいギガプランが発表されたので、比較してみた。 https://www.iijmio.j…
はじめに このメモは、自分の考えを整理するために書いた。ポジティブな方向に向かう問題意識を提示するため、ネガティブな内容を含んでいるので、注意してほしい。 このメモは、私の考えを整理するためであり、NVCが好きな人にも、それ以外の人たちにも、読…
アップル製品は、いくつかの製品を連携させて使うと、最大の効果を発揮します。例えば、WiFi通話機能を使うと、iPhoneの電話番号があれば、別のiPadやMacBookで通話できます。1 iPhone SE 初代、iPad 2018、MacBook Proを使い分けています。現時点、どのよう…
Joplin を2020年4月に導入してから安定して運用しています。 Joplinが 素晴らしいのでメモしておきます(Facebookに書いたメモを元にしています)。 さようなら Evernote Evernote の初めてのノートは 2010年1月でした。紆余曲折がありながら、かれこれ10年…
比較的新しいMacBook Air/Proで発生する事象を紹介します。 事象 MacBook Air 2020 は、ACアダプタに接続したままでも、100%から90%ぐらいまでバッテリを使い、それから充電される事象が発生しました。だいたい一週間に一度程度の割合です。 ACアダプタに接…
昔のことです。「なぜアジャイルが導入できないのか」が話題になりました。 その当時、アジャイルが導入できない理由は<文化>であると、友人が調査を引用しTwitterで呟いていました。その<文化>とは、失敗を許さない<文化>、不確実性を忌避する<文化…
このところ、批判についての投稿や、その批判に対する批判についての投稿を目にします。<Choice Map>(選択の地図)は、 他の人への反応するときの選択、質問するときの選択の地図です。10年ぐらい事務所のホワイトボードに貼ってある<選択の地図>がある…