ari's world

あるかどうかわからないけど、あるみたい。ありがとう。

ウソツキクラブのアンパンマン

ウソツキのアンパンマンはウソツキか(ウソツキクラブのアンパンマン7)自己言及のパラドックス

このところ盛り上がった話題である. ここで紹介されているアンパンマンはウソばかりついている.そのためか,アンパンマンはいつもウソツキだと言われ,ちょっと困ったようだ.そこで,子どもたちに聞いてみた… アンパンマンは「僕はウソツキだ」と言った.…

ジャムおじさんがパンを作るために、バイキンマンの力が必要だった(ウソツキクラブのアンパンマン7)

子どもたちが寝るとき、いろいろなお話をする。 よく話していたネタを少しだけ紹介する。 パンを作るジャムおじさん パンを作るジャムおじさんは、年に数回バイキンマンとこっそり会う。 バイキンマンは、ジャムおじさんに助けてもらったので、断ることがで…

正しすぎるアンパンマン(ウソツキクラブのアンパンマン6)子どもと考えるゲームと正義のお話

子どもが寝るときの、ちょっとしたお話。 今日は、正義の味方だけど、ちょっと正しすぎるアンパンマンのお話だ。 アンパンマンは、間違ったことが大嫌いだ。 なぜなら正義の味方だからだ。 特に食事の仕方にはうるさい。 なぜならアンパンマンはアンパンで、…

バイキンマンと大きなカブ(ウソツキクラブのバイキンマン5)子どもと考える「おいしい話し」

『おおきなかぶ』は、みんな大好きなお話です。 でも、今回のカブは、ちょっと違うようです。 前回は、バイキンマンは、ジャムおじさんに頭が上がらない、というお話でした。 これは、昔々、まだバイキンマンとアンパンマンが仲良く暮らしているころの話しで…

ジャムおじさんと三人の仲間たち(ウソツキクラブのアンパンマン4)子どもと考えるメディア・リテラシー

子ども達が寝るときは、絵本を読んだり、ちょっとしたお話をする。 ゲラゲラ笑いながら楽しんでいる。 正義の味方の三人は、どうも争いが多い。 困ったのは、ジャムおじさんだ。 三人がケンカしていると収入が悪くなる平和が守れないからだ。 どうにかして仲…

いろんなシール(ウソツキクラブのアンパンマン3)子どもと「正しさの正しさ」を考えてみよう。

子ども達が寝るときは、絵本を読んだり、ちょっとしたお話をする。 前回の話しで、カレーパンシールの存在を知ったアンパンマン。 安心のシールはアンパンマン、おいしさのシールはカレーパンマンであった。 今日は、その続きだ。 食パンマンが、みんなのシ…

安心のしるし(ウソツキクラブのアンパンマン2)子どもと考える資本主義(価値と価格)

子ども達が寝るときは、絵本を読んだり、ちょっとしたお話をする。 ここでの正義の味方、アンパンマン。自分の正義を守るため、精一杯がんばってる。ただ、ちょっと頑張りすぎているのかもしれない。 安心のしるし、あんぱんシールを守る旅は、今日も続く。 …

アンパンシールの話(ウソツキクラブのアンパンマン1)子どもと考えるメディア・リテラシー

子ども達が寝るときは、絵本を読んだり、ちょっとしたお話をする。 このところ、アンパンマンの話が子ども達に受けている。このアンパンマン、ちょっと正しすぎるようなのだ。 今日もアンパンマンはパトロールに出かけた。 アンパンマンは、しばらくパトロー…