IT
会社はそこ、ここに起こる会話にある 会社はどこに存在すると思うかね? 取締役会?本社?それとも組織図? 会社はそこ、ここに起こる会話にある 野中郁次郎 第1部 BPStudyラジオ〜アジャイル開発とスクラムの今を語ろう. Lean Conference参加レポ:企業の力…
この本は、子育てにおける日々の悩みを題材にしていますが、経営者やマネージャー、アジャイル開発の現場など、話し合いを通して前に進みたいと考えている方々にもぜひ読んでいただきたいと思います。 アジャイル開発に携わる皆さん、チームの成功のために欠…
たくさんのモノ 今の世の中、いろいろなモノがあふれています。 コンビニやスーパー、デパートやショッピングモール、たくさんのモノがあります。 テレビやインターネットでは、いろいろなモノ(サービスやアプリ)もあふれています。 時間と関心を奪われる …
なんだか気持ちがモヤモヤすることってありませんか? 私は、あります。 そんな時は、走ったり歩いたりすると、スッキリします。 でも、自分の考えがモヤモヤしていると、ダークな気持ちになってきます。 そんな時は、自分の気持ちを表現してみると、少しい…
結論:バックアップ(MacBookとiPad, iPhone)は、すべてクラウドサービス(Dropbox)に入れました。 ある日、データをバックアップしている最後の Apple Airport Time Capsule (AirMac Extreme 802.11ac ME918J/A) のディスクが停止しました。ある日、OS標準…
2021年2月25日 現在、IIJmioのサービスに加え、無線LANサービスを無料で使えるBIG SIMを2017年から使っている。契約は、IIJmio (BIC SIM)ファミリーシェアプランである。 IIJmio から新しいギガプランが発表されたので、比較してみた。 https://www.iijmio.j…
アップル製品は、いくつかの製品を連携させて使うと、最大の効果を発揮します。例えば、WiFi通話機能を使うと、iPhoneの電話番号があれば、別のiPadやMacBookで通話できます。1 iPhone SE 初代、iPad 2018、MacBook Proを使い分けています。現時点、どのよう…
Joplin を2020年4月に導入してから安定して運用しています。 Joplinが 素晴らしいのでメモしておきます(Facebookに書いたメモを元にしています)。 さようなら Evernote Evernote の初めてのノートは 2010年1月でした。紆余曲折がありながら、かれこれ10年…
比較的新しいMacBook Air/Proで発生する事象を紹介します。 事象 MacBook Air 2020 は、ACアダプタに接続したままでも、100%から90%ぐらいまでバッテリを使い、それから充電される事象が発生しました。だいたい一週間に一度程度の割合です。 ACアダプタに接…
昔のことです。「なぜアジャイルが導入できないのか」が話題になりました。 その当時、アジャイルが導入できない理由は<文化>であると、友人が調査を引用しTwitterで呟いていました。その<文化>とは、失敗を許さない<文化>、不確実性を忌避する<文化…
パタンについてのワークショップの依頼があり、準備をしています。知識を共有する従来のパタン(もしくは、パターン)に対して、仮説としてのパタンを「Hypo-pattern」や「仮パタン」と呼ぶことを提案します。この仮パタンは、他の場所では有用ではなく、自…
ポストコロナ時代1において、オンライン・コミュニケーションの知識を知り、実践する重要性が増しています。その知識をパターンとして記述し、何度も再利用できるようにします。そのため、1. オンラインコミュニケーションを通じ みんなでパターンを書くこと…
子どもが情報の生産者になるためにノートPCが必要か? 世界で唯一、日本の子どものパソコン使用率が低下している | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトによると 日本の生徒もスマホの使用率は高く、それで十分と考えているよ…
Title: 「悟り」とその先の世界 Date: 2019年12月7日 Created, 2020年1月23日 Published (要約) この友人たちへの手紙は、何も表現していない。特に新しい主張もない。 何も主張していないからこそ、日々の生活を営める。 (はじめに) 知働化研究会は、次…
これらの記事は、私の子どもたちが成人した後、私がどのように考えていたのかを知ってもらうために書いている。 はじめに 親である保護者の夫婦と、小学低学年生、小学高学年生、中学生の3人の子どもがいる5人家族である。 子育てをしている。子育ての目的は…
銀の弾とアジャイルについてのメモ (Agile is a Silver Bullet) 2018年10月9日 要点 1986年にソフトウェアエンジニアリングについて書かれたフレデリック・P・ブルックス氏(以下、Brooks)『人月の神話』「銀の弾はない」はすごい(久しぶりに読み返した)…
macOS SierraでOS X Lionの日本語類語辞典を使う 類語辞典は、私の乏しい語彙を補ってくれ、言葉の関係を知るため気に入っている(英英でも類語辞典を愛用している)。macOSは標準で、知りたい言葉を強くクリック(もしくは三本指クリック)で、辞書を引ける…
スクラムのほつれとまなび 2012年に書いた自分の理解のためのメモを恥を惜しんで公開する。すでに5年近く経過し情報も古いが、メッセージとしては色あせていないと思う。スクラムについて学びたいなら スクラムガイドからダウンロードできるし、様々な書籍や…
自分で作った文書データと長い友達でいるためのメモ 先日、OS (OS X/macOS)をアップデートしたところ、使っていたアプリケーションが動作しなくなった。macOS Sierraが Java 6 runtimeをサポートしなくなった影響で、そのアプリケーションが動かなくなったよ…
TimeMachineを使い、TimeCapsuleにファイルをバックアップしている(私の環境は OS X Mavericks 10.9.5)。TimeCapsuleのディスクには、他のファイルも保存しているけれど、どんどんTimeMachineがディスクを食いつぶし、空き容量がなくなってしまう。TimeMac…
日本語入力オススメ設定(ことえり on Mac OS X) US配列(英語)キーボードでMac OS Xを英語モードで使っている。 Windowsなどの他のOSやPCも統一的にUS配列(英語)キーボードにし、混乱を少なくするためだ。 英語キーボードは、シンプルで使いやすいが、ひ…
現場の声を開放しよう!未来のパターンとプロジェクトランゲージ DevLOVE Advent Calendarの18日目の記事です。 非常にレベルの高い記事の後ということもあり、緊張している。 このところ、勉強会も研究会もほとんどご無沙汰である。 参加したい勉強会やイベ…
小学一年生の算数で苦手なところがあるらしかった。項が増えると、どうも間違ってしまうそうだ。学校でもたくさんのプリントで勉強しているとはいえ、単純に計算練習すれば、克服できそうなものだった。 ある巨大スーパーで算数の練習教材を見つけた。足し算…
目に優しいパソコンとのつきあい方 私は近視で眼鏡がないと、ほとんど何も見えない。0.4/眼鏡の度数で眼鏡の度数から視力を大雑把に概算すると、0.03程度の視力になる。眼鏡レンズの度数が-10Dを超えているので、最強度近視に分類されるらしい。腕時計の時間…
私自身は、アブラギッシュで、オイリーな手をしている時がある。ちょっとした徹夜や運動不足があると、特に顔面や頭皮にアブラが出てきてしまう。あまり食べる機会はないとはいえ、ポテトチップスのようなものを食べた手も、同じようにアブラがつく。 そのア…
6歳児が『光ファイバー通信のひみつ 学研まんがでよくわかるシリーズ 71』を読んでいたので、光ファイバーでどうやって文字を送るのか、実験してみることにした。本当は水の研究をしているのだけれど、水関係の本はたいてい読んでしまったので、しかたなく光…
「アジャイルがダメだと思う7つの理由」から始まったアジャイル論争の現時点のまとめ www.publickey1.jp/blog/13/7_3.html の議論を、とても興味深く拝読していた。それに対して、論争が発生したときの心構えについて『若い人や新人へのメッセージ http://d.…
発散系と収束系としての555 (Triple Nickels)、ふりかえりとしての555。もしくは55555。 状況 とある研究会で、次のイベントの開催場所や時期について意見がまとまらない状況であった。 常に話をしている人と、話をしない人の格差が大きかった。 全体の雰囲…
2009年の予想から4年経過して読み返してみましたが、今読んでもおもしろい。 http://d.hatena.ne.jp/masanari/20090116/1232037837 ショート版ながら、今後の予想を肌感覚で書いた。書いてみて思ったのだけれど、そんな未来を創りたい!という決意表明でした…
新人/若い人の方へメッセージを送るAdvent Calendarの記事を勝手に書こうと思ったのだけれど、時間が過ぎてしまったので、ここに置いておく。◇ ◇ ◇ こんにちは、みなさん。 多くの方々は、初めまして、ですね。新人の方へメッセージを…ということでしたので…