ari's world

あるかどうかわからないけど、あるみたい。ありがとう。

MRAM を知ったのは初めてでした。

http://k1.blogs.com/weblog/2006/07/freescalemram_e.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060710_mram/
実用化されたとしても、当面は価格差が大きすぎるのでそんなにかわらないと思います。ただ、価格差が縮まって湯水のように(?)提供されるようになると、メモリとディスクを使うハードウエアの考え方がかわり OS もかわってしまいそうです。MRAM がふんだんに使えるメモリ イコール ディスクの OS や環境ってどんなんになるんでしょう。最初に思い浮かんだのは Smalltalk のような世界だったけどよくわからないです。メモリが RAID で組まれている、みたいなことになっちゃうのかな。もちろん、プログラミング・スタイルとかにも影響を与えてしまいそう。ネットワークにも間違いなく影響を与えるでしょうし。
楽しみですねー。ゆっくり考えてみたいものです。